11月30日の「出川哲朗の充電させてもらえませんか」で、出川たちが入った河原風呂という温泉がヤバイよヤバイよ~です!
周りにはほとんど目隠しが無い露天風呂でかつ混浴!
ハードルが高すぎですが、人がひっきりなしに訪れる人気の温泉なんだとか。
そんな気になるポイント満載の河原風呂はどこにある温泉なのか、調べていきます(*^^*)
河原風呂(三朝温泉)の場所はここ!
河原風呂は鳥取県の有名な温泉地である三朝温泉の中の公衆浴場1つ。
住所:〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町大字三朝903−1
電話:0858-43-0431
三徳川、三朝橋のほとりにある河原風呂は混浴露天風呂で、三朝温泉のシンボルと言っても過言ではない温泉。
柵や目隠しなどはほとんどなく、周りからも丸見え。
河原風呂 無料露天温泉ですが…これは難易度高いなw pic.twitter.com/P9K78yykED
— 静村@日本一周365日で完走! (@sizumura) August 1, 2018
でもその解放感と、あとは上質な温泉源が人気で、観光客はもちろん地元の方で賑わっているそうですよ(*^^*)
本日は鳥取にやって参りましたっ✨
ココの河原温泉サイコーじゃ‼️
ゲストはまさかのこの方がっ!
ひぇ〜カッコイイ!#出川哲朗の充電させてもらえませんか #鳥取 #三朝温泉 #世界有数のラドン #温泉スバラシ #ぬぉゲストは #ドームツアー中なのにっ #あざーっす #ひゃー男前すぎて #ヤバイよヤバイよ pic.twitter.com/uRn8iErQrm— 出川哲朗の充電させてもらえませんか? (@tvtokyo_degawa) September 28, 2019
河原風呂(三朝温泉)の入湯時間や料金は?
※公式サイトより
上記にあるように、河原風呂は24時間いつでも入れるそうです!
(清掃時は入浴不可)
しかもその料金はタダ!!
三朝温泉の泉質は世界屈指のラジウム泉で、他の温泉施設だと500円くらいから1500円の入湯料がかかります。
そんな高泉質な温泉にタダで入れるなら多少の恥ずかしさも苦では無い!?かもしれないですね(*^^*)
三朝温泉の河原風呂。
橋からも周囲のほ宿からも丸見え。
これは勇気要るわ。でも夜は女性も入るとか pic.twitter.com/qQceVCLZO2— 路地氏 (@rojishi2) March 16, 2019
もし三朝温泉街に行ったなら、旅の思い出に河原風呂に入ってくる、というのもいいですね!
河原風呂(三朝温泉)の口コミ
実際に河原風呂に行ったことがある方たちの口コミを集めてみました。
参考にどうぞ!

熱すぎないお湯なので1〜2時間のんびりと入れる(^^)星空を眺めながら楽しむのがオススメ!

車中泊とかの人にも深夜入れるからオススメ

日の出と共に入る温泉、絶景でとっても最the高でした!
三朝温泉河原風呂 橋の上から普通に丸見え 無料で入れちゃう感謝 湯口近くは43〜44℃くらいある かけ流し pic.twitter.com/JUFfcM663T
— とくむ (@Tokumu31) October 21, 2019
今日は6月26日♨露天風呂の日です。三朝温泉街にある三朝橋の下、河川敷の公衆浴場「河原風呂」は、無料の混浴露天風呂です。心地よい川のせせらぎを聞きながら温泉街が見渡せ、晴れた日は星空も眺められる解放感たっぷりな場所です。 #鳥取 #三朝温泉 #露天風呂の日 https://t.co/D10xni3lr3 pic.twitter.com/yRAeApzMz7
— 鳥取県観光連盟(とっとり旅の生情報) (@tottori_guide) June 26, 2018
まとめ
出川哲朗の充電させてもらえませんかで放送されたので、今までの人気により拍車がかかりそうですね(^^)
ぜひ興味がある方は、その解放感を味わってみるのもいいかと思います♪
コメント