何かと話題の中心にいる本田圭佑がまた注目を浴びています!
オランダ1部フィテッセに所属していた本田選手ですが、23日、クラブを電撃的に退団することに。
フィテッセに移籍したのはほんの1ヶ月半前とのことですが…
本田選手に何があってこんな早い退団になったのでしょうか?
理由を詳しく解説します!
このページの内容は・・・
本田圭佑がフィテッセ電撃退団した理由は?
Thank you for everything to all people of @MijnVitesse Unfortunately it was very short time but I really appreciate it. Look forward to seeing you someday again! pic.twitter.com/LsJuFvqCGB
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) December 23, 2019
オランダ1部フィテッセのMF本田圭佑(33)が23日、クラブを電撃的に退団することになった。クラブが公式サイトで退団を発表。本田も呼応するように自身のツイッターで「クラブを去る決断を下した。ここに来た時のミッションはこの状況を変えることだったが、それは達成できなかった。スルツキ監督が去り、責任を感じていて、ここにとどまることはできない。サポーターや、チームメートにはよくしてもらい、感謝している。また会いましょう、ありがとうございました」などと英語でのメッセージ動画をアップした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-12230022-nksports-socc
ということらしいです。
フィテッセに入団したのは、前監督のスルツキ氏あってこそらしく、そのスルツキ氏がここ最近のチームの不調の責任を取って辞任したことで、本田選手もいる意味を失ったから、というのがニュースに書いてある理由ですね。
この決断にネット上の声は…

そんな簡単に直ぐに選手から辞めれるもんなのか?

率直に言って、フィテッセサポーターがかわいそう。
本当の意味でクラブの一員になる気がない選手が来て、チームをかき回してあっと言う間に去っていく。

メンタル強いのか弱いのかよくわからんな
ホンダが輝ける場所が他にあるなら、
移籍すればいい。
東京五輪で彼が躍動できるように、
日本サッカー協会も、彼をサポートすべきではないのか?
それだけ #本田圭佑 の代表への貢献はこれまで
大きかったはずだ。#ケイスケホンダ— real deal (@realdea28955056) December 23, 2019
本田圭佑移籍するの早くない〜??
— RyuheiSumita(住田龍平) (@KHpachuca5216) December 23, 2019
まぁ賛否両論ですね。
本田圭佑次の移籍先はスペイン・レネガスか!?
一方でもうこんな噂も出てます!
そこで来夏の東京五輪代表入りを実現させるために今冬のスペイン行きを希望。複数のクラブが候補に挙がる中、元日本代表監督が指揮を執るレガネス入りが本命視されている。
早くも本田の動向から目が離せなくなってきた。かねてスペイン移籍を希望していたが、加入したフィテッセのスルツキ監督が成績不振を理由に辞任。本田は「監督がいなくなったことで、ここにいる意味が半減している。当然ながら冬の移籍も頭の中に入れている」と話している。ホームで行われた22日のVVVフェンロ戦は「個人的な理由」という一部報道もあり、ベンチ外。スタジアムにも姿を見せず、前述の言葉を裏付けるような行動をとった。
このニュースは退団が決定する前に出ていましたが、スペインのマジョルカ、レガネス、グラナダあたりが本田圭佑を欲しがるかもしれないとのこと。
中でも今シーズンは序盤から低迷して2部降格圏と危機に瀕していて、元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏(61)が指揮官に就任したレガネスだが最有力候補らしいですよ。
本田圭佑がフィテッセ電撃退団した理由は?次の移籍先はスペイン・レガネスか!?まとめ
実際のところはどうなのでしょうか。
2020年のオリンピックのオーバーエイジ枠での出場を目指してる本田選手なので、きっとどこかのチームに所属するのだと思いますが、どこのチームかはまだ発表がないですね。
またしばらくは本田選手の話題が尽きなさそうですね!
コメント