ドラゴンクエストウォーク、通称ドラクエウォークというスマホ向けゲームアプリがあるのをご存知ですか?
イメージとしては、少し前に流行ったポケモンGOのドラクエ版、といった感じです。
ポケモンGOが流行った時に、歩きスマホや集団行動が問題になったことも記憶に新しい事と思います。
今回、ドラクエウォークでも似たような問題が起き、迷惑を受けている方がツイートしたことで話題を呼んでいますね。
しかも配信会社の対応も、なかなかのようで、解決まで時間がかかりそうです。
今回のことの発端をまとめてみました。
このページの内容は・・・
ドラクエウォークの迷惑行為や迷惑駐車とは?
助けてください。
大手企業の金稼ぎのために、不法侵入者があとを経たず生活が破綻しております。
何度もスクエニには削除依頼をしてますが無視です。
賃貸物件通路に複数人居座ると、一人暮らし女子は帰宅することすら出来ない状況です。
不適切アプリの通報を(´д`)#ドラクエウォーク pic.twitter.com/PZ4lfVuXNS
— びのすん@サマナー (@vinovino60) October 29, 2019
10月29日にツイートされてから、瞬く間に拡散され、問題が明るみになりました。
しかも1人や2人ではありません…
近所の友達から、最近不審者が出る…
って相談された。
詳しく聞くと10月末くらいかららしい。ちなみに彼女の家の前に試練の扉がある…
もちろん彼女はドラクエウォークをやってない。
世の男性は違う意味でも「試練の扉」なんだろうな。#ドラクエウォーク #試練の扉— すら美 (@Et6KioKG0aWs0NK) November 3, 2019
ドラクエウォークのおみやげ取りに上越の林泉寺行ってきたんだけど、無断で入る人が多くて困ってるらしい(´・ω・`)みんなちゃんと500円払ってから入ろうね…
受付のおばさんが悲しそうだった… pic.twitter.com/cUYfOBIkd5— yume (@yume_puyo1101) September 24, 2019
寄せられている迷惑行為をまとめると
・道路を塞がれる
・有料エリアへの無断侵入
このような迷惑行為や迷惑駐車が報告されています。
ドラクエウォーク迷惑行為に対する会社の対応
この問題に対しての配信会社の対応も目を疑うようなもので・・・
こちらから通報は複数回行いました。
土地所有の権限を証明しろ!
と、上から目線の案内で…
ランドマークと回復スポットのみの申告場所であり
イベントの試練の扉の削除要請を受け付ける場所は無いそうです pic.twitter.com/wF5GCLyyZG— びのすん@サマナー (@vinovino60) October 30, 2019
無視だったり、上から目線での回答だったり。
ちょっと、いや結構酷いですね。
運営する配信会社などは、結構対応が遅いそうです。
少し前に流行ったポケモンGOの時もいろいろと問題があったのに、また同じような問題が起きていますね。
ゲームを作る前に、こういうことが起きる可能性も考えて作ってほしかったようにも思います。
ドラクエウォーク迷惑行為への通報は一番効果的な対策!
おそらく、ツイッターを利用していない人でも迷惑に思っている人はたくさんいると思います。
そんな時は、迷わず警察に通報していいそうです!
同様の被害に苦しむ方のお役に立てればとツイートしました。
躊躇せず、「迷惑だ!邪魔だ!」と感じる程度で通報して構わないそうです。
怖い思いをする方が減りますように
— びのすん@サマナー (@vinovino60) October 30, 2019
先程も書きましたが、運営側に連絡をしても対応が遅く、すぐ解決!は期待できそうにありません。
警察には何度でも通報していいそうなので、迷惑と思ったらすぐ110番しましょう!
ドラクエウォーク迷惑行為へのネットでの声
ネット上では様々な意見や知恵が寄せられていました!
いくつかご紹介します。

面倒でも不審者がいる、と110番をその都度、してはどうでしょう。
それと、賃貸の管理会社などにも連絡して、相談してみてください。
一応、関係者以外は不法侵入などの可能性がありますし。

周辺に私有地内である旨のポスターなどを貼るのはどうでしょう?
侵入見つけ次第通報しますと強く提示し、現場で解るような対策を並行して行うのも一つの手段だと思います。

株主を探して、株主としてIR窓口に問い合わせをするとか。企業価値を下げるのはやめろと伝えるのって効果的かな。

最大手のゲーム企業なのに、しかもポケモンGOなど先例で学んでいるはずなのに、コンプライアンス意識のかけらもないんですね、スクエニ社。こういう事例こそ、リーガルファンディングで支援を仰いでとことん争って賠償させた方がいいですね。

ポケモンの時あれだけ問題になったのに何故ドラクエで出すってビックリしてたらやっぱり!

アンインストールしました。そんなアプリ使ってられない。

公園や広場など人がたくさん来ても大丈夫な所で何故やらない…
まとめ
アプリを制作した側が放置せず、きちんとした対応をして、ツイートした方や他に迷惑に思っている方々が安心して過ごせるようになることを願っています。
コメント