11月30日の嵐にしやがれで、椎名桔平が喫茶店グルメデスマッチに参戦し、下町で人気がある新食感の焼きオムライスが登場しました。
墨田区にある古民家カフェの「こぐま」というお店のメニューのようです!
この焼きオムライスはどこに行けば食べれるのか、食べたことがある方々の口コミはどうか、などを調べてみました(^^)
古民家カフェこぐま 基本情報
営業時間:10:30-18:30(L.O18:00)
電話番号:03-3610-0675
定休日:火曜・水曜
アクセス:東武スカイツリーライン曳舟駅徒歩8分
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩8分とアクセスしやすい場所にありますね。
しかも周辺には、隅田川や向島花街、東京スカイツリー(徒歩約20分)などあり、ぶらりお散歩も楽しめる好立地。
お店に行くまでも楽しそうです♪
「古民家カフェこぐま」。
焼きオムライスが大好物。
#古民家カフェこぐま #こぐま #古民家 #古民家カフェ #墨田区 pic.twitter.com/pSsl3WCIbr— wako (@wako_smile) April 21, 2017
昭和2年築の古民家をリノベーションしたカフェは、元薬局だった造りを生かしており地域文化としても貴重な存在。
店には常時約800冊の本が並べられており、喫茶、軽食を味わいながらノスタルジックな空間が楽しめる。
曳舟。
古民家カフェ こぐま さん。焼きオムライス待ち♪ pic.twitter.com/ilC5rC4e8L
— ける (@cherubim_izumi) May 18, 2019
古民家カフェこぐまの焼きオムライス
ケチャップライスが美味しい、どこか懐かしささえ感じる味。
こぐまのオムライスは、フライパンではなくオーブンで卵を焼いているので、新食感と言われているんだとか。
さらにオーブンで焼くメリットに「余分な油を使わない」ことがあるので、ヘルシー志向の方や女性から支持を受けています。
カフェこぐまの焼きオムライスなうだよ pic.twitter.com/e90vI9426h
— ねんどぼうや (@nendoboooya) February 10, 2014
オムライスに小鉢とスープが付いて、税込み1050円なのも嬉しいですね(^^)
こぐまの焼きオムライスを食べた方の口コミを紹介!
5.19 古民家カフェこぐま「焼きオムライス+あんみつ玉+水出しアイスコーヒー」焼きオムラは厚いオム&チリ系ピリ辛風味で見た目以上の満腹感。目に涼やかな寒天ゼリーのあんみつ玉、黒蜜なしでも良いかも。すっきりした味わいの水出しアイコ、ブラックで飲みたい。#KAGAJO7 待機中に#輝女 #ご当地大使 pic.twitter.com/4HzkyLd550
— ヤマヤマ(仮) (@yamayamakari) May 19, 2019
古民家カフェ こぐまさんの 焼きオムライス。
美味しかった♪机と椅子が学校( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/AM8XTHRjJR
— ける (@cherubim_izumi) May 18, 2019
曳舟にある「こぐま」という古民家カフェで焼きオムライス食べてきたんですが味はもちろんのこと店内の雰囲気がとても落ち着いていてとても良かったです pic.twitter.com/LpyeFF1Zpf
— サワラ🐠 (@MemoRiAltRain) January 21, 2017
こぐまランチ2。焼きオムライス。これまたうまひ! pic.twitter.com/WxgGQd35dv
— sho ito (@zyonusan) February 23, 2013
どの口コミの写真も美味しそうで、ぜひ1度は行ってみたいと思っちゃいました(*´艸`*)
近くにはスカイツリーや観光できそうな下町の街並みもあるみたいなので、焼きオムライスも観光も楽しみに行きたいです。
コメント